rss twitter fb hatena gplus

抗生物質でアトピーの皮膚湿疹が治る?抗生物質の副作用はステロイドより危険!

黄色ブドウ球菌

最近、アトピーの皮膚湿疹原因はアレルギーではなく、皮膚に巣食う病原菌や細菌のせいだという研究が話題になりました。今までアレルギーが原因だと言われていたアトピーですが、皮膚の細菌による感染症に注目が集まっています。

そして感染症や細菌感染など注目が集まると同時に、抗生物質でアトピーを改善しようとする動きも見えてきました。しかし、この抗生物質は、副作用が半端無くデカイもの。実は安易に抗生物質に頼る生活はステロイドよりも危険です。

今回こちらでは、抗生物質でアトピーが治るかどうか?抗生物質と皮膚湿疹、アトピーについての情報を紹介していきます。抗生物質で治そうと安易に考えてしまった方、もうちょっと待ってからにしましょう。

抗生物質の利点と副作用

抗生物質とは、病原菌や細菌などの増殖を防ぎ、病気を治す薬の1つ。抗生物質を使うことで細菌や病原菌を死滅させ、体調を元に戻すことができます。よく大きな手術の後や大腸炎や喉の感染症などを治す際に抗生物質は処方されています。

主に感染症に対して処方され、細菌を退治する抗生物質ですが、実は人間の生活に必要な常在菌すらも殺してしまう副作用があります。腸内環境に必要な善玉菌まで殺してしまうと、腸内でカンジタウィルスの力が強まってしまい、腸内がカビだらけになってしまうことも。海外では抗生物質の使いすぎで乱れた腸内環境を、大便の移植手術で改善する手術もあったりします。

また、中途半端に抗生物質を使ってしまうと、生き残ったウィルスが抗生物質に耐性を持った耐性菌になってしまいます。特にアトピーの感染症の原因である黄色ブドウ球菌の耐性菌であるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)は病院でも大きな問題になっています。通常の治療でも、耐性菌を広めないためにも、抗生物質は頼らない、そしてできるだけ使わないというのが医療現場での原則です。

抗生物質で黄色ブドウ球菌を退治して皮膚湿疹を改善

抗生物質を使うと、皮膚の裂傷に巣食う細菌の増殖を抑えることができます。アトピーの皮膚湿疹には主に、黄色ブドウ球菌がはびこっており、黄色ブドウ球菌を抑えることでアトピーの皮膚湿疹を改善することができるわけです。

実際、アトピーの皮膚湿疹の原因は、体の内側から来るアレルギー性の湿疹と、体の外側からくる細菌などの感染症に分かれています。アレルギーが原因と言われているアトピーですが、アレルギーが収まっている時にも皮膚湿疹が治らないのは、細菌などの感染症が原因です。

そのため、細菌の感染症を抑える抗生物質は、アトピーの皮膚湿疹の改善に非常に有効的な手段になると言われています。ただし、あくまで抗生物質は感染症を抑えるための薬です。本来のアレルギー性の皮膚湿疹は抑えることができないので、注意しておきましょう。

抗生物質の扱い方

抗生物質は非常に副作用の強い薬です。そのため、病院での方針も基本的には、抗生物質には頼らないという所が多いです。それこそ、抗生物質に頼りすぎて腸内環境が悪くなり、大便の移植手術なんて嫌ですよね・・・。反対に菌を殺し損ねて、耐性菌を増やしてしまうと、今度はまったく抗生物質が効かなくなってしまいます。

抗生物質を処方された際には、必ず出されたものは決まった時間に飲み、飲み切るようにしましょう。食後や食前など決められたタイミングで飲むように指示されることもありますが、何より抗生物質を飲み忘れない事のほうが重要です。朝食べなかったから、夕食を抜いたから飲まないというのは絶対にダメ。お医者様の指示に必ず従いましょう。

アトピーの皮膚湿疹に対して使用される場合、必ず治し切るという思いで抗生物質を使いましょう。アレルギーが出てくるようであれば、抗生物質を使ってもまた傷口が出来てしまい、黄色ブドウ球菌が繁殖してしまいます。アレルギーを抑える抗ヒスタミン剤などと併用しながら皮膚湿疹を治しきりましょう!

抗生物質とアトピーの皮膚湿疹 まとめ

抗生物質を使うとアトピーの皮膚湿疹を治す事ができるのは事実です。ですが、抗生物質は毒をもって毒を制する薬と言っても過言ではありません。腸内環境の悪化耐性菌などの副作用は、一度なってしまうと取り返しのつかないものばかり。一度で治せないのであれば、使うたびに副作用の効果が蓄積してしまいます。

抗生物質の取り扱いは副作用を抑えるため、お医者様から十分な説明を受けましょう。必ず期間内に抗生物質は飲み切るように。さもないと、自分だけでなく、家族や職場に耐性菌をばらまくことになり、酷い感染症をばらまいてしまうことになります。

アトピーの皮膚湿疹の研究が進み、もっと安全な抗生物質ができれば、アトピーや湿疹は劇的に抑えられると言われています。もっとアトピーの研究が進み安全な抗生物質ができるのを期待しておきましょう。

アトピーで悩んでいるあなたへ!

アトピーの治療法って、ステロイドが一般的ですが、そういう薬を使用せずに、根本からアトピーを解決する治療法があるってご存知ですか?

実は、アトピーを改善して、元のきれいな肌に戻ることは、そう難しい事ではないんです!

しかも、薬を使わず、自宅でできる治療法です。知って損はしません。

あなたのアトピーは一生治らない、その常識を破ってみましょう!その方法はこちら。

アトピーの肌の保湿には

「お母さん、私こんな肌じゃお嫁にいけないかもしれない」と泣きながら訴えかけてきた年頃の娘。

母親として、これ以上になく辛い瞬間でした。

これを解決したのは、なんと砂糖でした。

もちろん、ただの砂糖ではありません。

では、いったいどんな砂糖なのか?答えはこちら。

Ad

関連記事

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

  汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...

記事を読む

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

  アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...

記事を読む

アトピーのお風呂 塩素は抜いたほうが良いのか?入れたほうが良いのか?

アトピーのお風呂 塩素は抜いたほうが良いのか?入れたほうが良いのか?

アトピー患者にとってお風呂の入り方はいつも悩まされてしまうもの。しっか...

記事を読む

最近話題の抗体医薬品デュピルマブとは?

最近話題の抗体医薬品デュピルマブとは?

最近、アトピー治療の医薬品として抗体医薬品デュピルマブというものが話題...

記事を読む

アトピー性皮膚湿疹の洗いすぎに注意 こすぎ洗いは厳禁です!

アトピー性皮膚湿疹の洗いすぎに注意 こすぎ洗いは厳禁です!

アトピー性皮膚湿疹は痒みと炎症によってカサブタや垢が付いてしまいます。...

記事を読む

新着記事

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

  汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...

記事を読む

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

アトピーやアレルギーは小さいころの食生活、生活環境などによって引き起こ...

記事を読む

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

  アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...

記事を読む

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの皮膚湿疹はアレルギーだけではなく細菌やばい菌によって引き起こ...

記事を読む

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

  アトピー性皮膚炎の方でまさかタバコを吸っているという方はいませんよ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

Ad

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減
汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

  汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増
抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

アトピーやアレルギーは小さいころの食生活、生活環境などによって引き起こ...

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう
アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

  アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植
アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの皮膚湿疹はアレルギーだけではなく細菌やばい菌によって引き起こ...

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を
タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

  アトピー性皮膚炎の方でまさかタバコを吸っているという方はいませんよ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑