rss twitter fb hatena gplus

アトピーの痒みで眠れない! ワセリンと抗ヒスタミン剤で痒みと睡眠不足を解消

アトピー性皮膚炎で困る事といえば、睡眠です。夜、痒みでなかなか眠れずに一晩中掻きむしってしまう事もありますよね。この夜の痒みで眠れない悩みはどうすればいいのでしょうか?

こちらでは、アトピーの痒みで眠れない! ワセリンと抗ヒスタミン剤で痒みと睡眠不足を解消という情報を紹介します。

アトピーは深夜に痒みを引き起こす

アトピー性皮膚炎は、深夜眠る際に一番の痒みを引き起こします。この夜の強烈な痒みは、眠気で朦朧としている頭では抗うのが難しく、アトピー性皮膚炎が悪化してしまう原因ともなっています。

この夜の眠れないほどの痒みの原因は大きくわけて、自律神経の乱れ、肌の乾燥の2つです。それぞれ解説していきます。

まず、夜の眠れないほどの痒みの最大の原因が、自律神経の乱れです。自律神経とは、活発的に動くための交感神経とリラックスするための副交感神経によって司られ、時と場合によって、どちらかが優位な状態へと切り替わっています。

夜眠る時には交感神経優位な状態から副交感神経優位な状態へと切り替わるのですが、その際に、血圧を下げるために血管が膨張します。この血管の膨張により、皮膚の痒みを感じる神経が刺激を受けてしまい、痒みを発生させてしまうのです。

さらに、この痒みによって目が覚めてしまい、次は交感神経が優位な状態へと切り替わってしまいます。そのため、眠たいにも関わらず、交感神経優位な状態が続いてしまい、痒みとともに眠られなくなってしまうわけです。

そして、夜眠れないほどの痒みのもう一つの原因が肌の乾燥です。肌が乾燥してしまうと、肌がひび割れてしまい、そこからアレルゲンや細菌が侵入しやすくなってしまいます。さらに、少しの掻きむしりで傷をつける事になってしまい、より一層の痒みを引き起こしてしまいます。

この乾燥の原因の多くは、実は夜眠る前に入るお風呂が原因となっています。というのも、お風呂のお湯で温まった体は毛穴が開いており、体の放熱と同時に水分を揮発させてしまい、すぐに肌の乾燥を引き起こしてしまうのです。

ワセリンと抗ヒスタミン剤で痒みと睡眠不足を解消

このような夜眠れない痒みの対処法は、抗ヒスタミン剤による痒み止め効果と副交感神経への誘導、それからワセリンによる皮膚の保護と保湿が効きます。

抗ヒスタミン剤とは、いわゆるアレルギーを予防する薬です。花粉症などのアレルギー反応を起こすヒスタミンを抑え、ヒスタミンによる痒みを防ぐ薬としてアトピーの治療では欠かせない薬です。

この抗ヒスタミン剤は、実は副交感神経を優位にしてしまうため、眠気を誘発してしまうという副作用があります。しかし、夜眠る際に使うのですから、むしろこれはありがたい効果。アトピーの治療では夜眠る際に抗ヒスタミン剤を必ず使用しましょう。

さらにお風呂から出た後に、しっかりワセリンを塗り、保湿を行いましょう。ワセリンは油分によるコーティングで毛穴を塞ぎ、水分の揮発を防いで保湿を行うため、お風呂上りに最適な保湿剤です。

また、このワセリンは、油分のコーティングによって肌の外からの刺激を防ぐことができます。アレルゲンや細菌や黴菌などの侵入を防ぐことができますので、痒みの発生を抑えることにもなります。

このような対処法で夜眠れないほどの痒みを予防しましょう。しっかり睡眠をとる事ができれば、睡眠不足によって引き起こされていたストレスからも解放され、痒みとアトピーを克服することができるようになりますよ!

アトピーで悩んでいるあなたへ!

アトピーの治療法って、ステロイドが一般的ですが、そういう薬を使用せずに、根本からアトピーを解決する治療法があるってご存知ですか?

実は、アトピーを改善して、元のきれいな肌に戻ることは、そう難しい事ではないんです!

しかも、薬を使わず、自宅でできる治療法です。知って損はしません。

あなたのアトピーは一生治らない、その常識を破ってみましょう!その方法はこちら。

アトピーの肌の保湿には

「お母さん、私こんな肌じゃお嫁にいけないかもしれない」と泣きながら訴えかけてきた年頃の娘。

母親として、これ以上になく辛い瞬間でした。

これを解決したのは、なんと砂糖でした。

もちろん、ただの砂糖ではありません。

では、いったいどんな砂糖なのか?答えはこちら。

Ad

関連記事

アレルギーの根本的治療「舌下免疫療法」とは?対処療法ではない根本的治療を目指そう

アレルギーの根本的治療「舌下免疫療法」とは?対処療法ではない根本的治療を目指そう

花粉症やアトピーなどのアレルギーの治療では、免疫力を落として症状を緩和...

記事を読む

寝ている時の痒みの原因は?就寝中の痒みを抑えてアトピーを改善

寝ている時の痒みの原因は?就寝中の痒みを抑えてアトピーを改善

アトピー性皮膚炎を発症していると、何故か「さぁ寝よう!」というタイミン...

記事を読む

正しい掃除でアトピーを改善 正しい掃除のやり方で埃アレルギーとダニアレルギーを抑制

正しい掃除でアトピーを改善 正しい掃除のやり方で埃アレルギーとダニアレルギーを抑制

アトピーの多くは、ハウスダストなどの埃アレルギーやダニの死骸や糞による...

記事を読む

ヨーグルトでアトピーが治る?乳酸菌の力でアレルギーを改善

ヨーグルトでアトピーが治る?乳酸菌の力でアレルギーを改善

  アトピーやアレルギーを引き起こす原因の1つに腸内環境の悪化が挙げら...

記事を読む

疲れている時の肌荒れに要注意 体のストレスによって引き起こされるアトピー

疲れている時の肌荒れに要注意 体のストレスによって引き起こされるアトピー

働きすぎや遊びすぎで疲れている時や、睡眠不足の時など、体調があまりよく...

記事を読む

新着記事

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

  汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...

記事を読む

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

アトピーやアレルギーは小さいころの食生活、生活環境などによって引き起こ...

記事を読む

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

  アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...

記事を読む

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの皮膚湿疹はアレルギーだけではなく細菌やばい菌によって引き起こ...

記事を読む

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

  アトピー性皮膚炎の方でまさかタバコを吸っているという方はいませんよ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

Ad

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減
汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

  汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増
抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

アトピーやアレルギーは小さいころの食生活、生活環境などによって引き起こ...

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう
アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

  アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植
アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの皮膚湿疹はアレルギーだけではなく細菌やばい菌によって引き起こ...

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を
タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

  アトピー性皮膚炎の方でまさかタバコを吸っているという方はいませんよ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑