定期的なステロイドでアトピー性皮膚炎を予防 治ってからも使うステロイド
アトピーの治療に必須なステロイドは、副作用もありなかなか使いたくないという方が多いのではないでしょうか。しかし、アトピー性皮膚炎が治ってからもステロイドを定期的に使うことでアトピーを予防することができるんです。
こちらでは、定期的なステロイドでアトピー性皮膚炎を予防 治ってからも使うステロイドという情報を紹介します。
アトピー性皮膚炎の治療で使われるステロイド
ステロイドとは、免疫抑制剤とも言い自身の免疫力を下げて炎症を抑える薬です。アトピー性皮膚炎の治療では、おもに塗り薬のステロイドが使われていますね。
ステロイドを使うと、自身の免疫力を下げてアレルギーや免疫による痒みを抑えることができます。しかしその反面、免疫力を下げる事で細菌や黴菌に対する抵抗力が下がってしまい感染症のリスクが高まってしまうという副作用もあります。
そのため、アレルギーによるアトピー性皮膚炎と、ステロイドによる皮膚感染症を交互に引き起こし、皮膚湿疹が長引いてしまうという事が多いんです。
ですから、通常はお医者様からステロイドを処方される際には、ステロイドは必要最低限にしましょうと指導されているのがほとんどです。
しかし、このようなぶり返すアトピー性皮膚炎を抑える方法として、アトピーが治った後にもステロイドを定期的に使っていくという方法があるんです。
定期的なステロイドでアトピーを予防
ステロイドは前述したとおり、あまり使いすぎず炎症を抑える時だけ局所的に使っていくというのが一般的です。それにも関わらず、ステロイドを定期的に使っていくとはどういうことなのでしょうか。
定期的にステロイドを塗っていくい理由は、まず、皮膚の内側の炎症を抑える事にあります。というのも、アトピーで炎症を起こしていた場所では、皮膚で塞がった後でも、皮膚の内部で炎症が続いているんですよね。
皮膚の内部で炎症が続いているにもかかわらずステロイドを止めてしまうとどうなってしまうでしょうか。もちろん皮膚の炎症が再発してしまい、また傷が出来てしまいます。実は、ステロイドを止めた際にぶり返してしまう皮膚湿疹は、この皮膚の内部の炎症によって引き起こされているのでは?と言われているのです。
そのため、アトピーの皮膚湿疹が治った後でも、定期的にステロイドを塗っておくことで皮膚の内部の炎症を抑えて、皮膚湿疹を抑制することができるわけです。
また、定期的なステロイド使う事で急なアレルギーによる湿疹も防ぐことができます。この急なアレルギーは、本来であれば皮膚湿疹まで引き起こしてしまいアトピーの再発を招いてしまいます。
しかし、ステロイドを定期的に塗っていれば、このような急なアレルギーを予防し、アトピーそのものの再発を防ぎます。傷になる前であれば、細菌や黴菌の感染症を防ぐことができるため、より効果的に湿疹を抑えることができるます。
アトピーで悩んでいるあなたへ!
アトピーの治療法って、ステロイドが一般的ですが、そういう薬を使用せずに、根本からアトピーを解決する治療法があるってご存知ですか?
実は、アトピーを改善して、元のきれいな肌に戻ることは、そう難しい事ではないんです!
しかも、薬を使わず、自宅でできる治療法です。知って損はしません。
あなたのアトピーは一生治らない、その常識を破ってみましょう!その方法はこちら。
アトピーの肌の保湿には
「お母さん、私こんな肌じゃお嫁にいけないかもしれない」と泣きながら訴えかけてきた年頃の娘。
母親として、これ以上になく辛い瞬間でした。
これを解決したのは、なんと砂糖でした。
もちろん、ただの砂糖ではありません。
2017/04/30 | アトピーの皮膚の炎症を改善 ステロイド
Ad
関連記事
-
-
アトピーのお風呂 塩素は抜いたほうが良いのか?入れたほうが良いのか?
アトピー患者にとってお風呂の入り方はいつも悩まされてしまうもの。しっか...
-
-
最近話題の抗体医薬品デュピルマブとは?
最近、アトピー治療の医薬品として抗体医薬品デュピルマブというものが話題...
-
-
アトピー性皮膚湿疹の洗いすぎに注意 こすぎ洗いは厳禁です!
アトピー性皮膚湿疹は痒みと炎症によってカサブタや垢が付いてしまいます。...
-
-
治ったと思っても1週間はステロイドを!アトピー治療の新常識
ステロイドという薬は、使い続けていると副作用によって皮膚が薄くなり、ア...
-
-
手や指のシワに注意 指の縦ジワを放置すると手荒れの原因に
手や指がおばあちゃんの手のようにシワシワになってしまっている、なんて事...
新着記事
-
-
アトピーのお風呂 塩素は抜いたほうが良いのか?入れたほうが良いのか?
アトピー患者にとってお風呂の入り方はいつも悩まされてしまうもの。しっか...
-
-
脱ステロイドの危険性 脱ステは信じる人しか救われない苦行
アトピー患者にとって脱ステロイドは非常に魅惑的な言葉ですよね。「ステロ...
-
-
最近話題の抗体医薬品デュピルマブとは?
最近、アトピー治療の医薬品として抗体医薬品デュピルマブというものが話題...
-
-
アトピー性皮膚湿疹の洗いすぎに注意 こすぎ洗いは厳禁です!
アトピー性皮膚湿疹は痒みと炎症によってカサブタや垢が付いてしまいます。...
-
-
治ったと思っても1週間はステロイドを!アトピー治療の新常識
ステロイドという薬は、使い続けていると副作用によって皮膚が薄くなり、ア...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS