寝ている時の痒みの原因は?就寝中の痒みを抑えてアトピーを改善
アトピー性皮膚炎を発症していると、何故か「さぁ寝よう!」というタイミングで痒みを感じる事はありませんか?この痒みのせいで寝られず、寝ボケて掻きむしってしまいアトピーが悪化してしまいますよね。このような就寝中の痒みはどうすればいいのでしょうか?
こちらでは、寝ている時の痒みの原因は?就寝中の痒みを抑えてアトピーを改善という情報を紹介します。
就寝中の痒みの原因は?
就寝中に何故か痒くなってしまう原因の1つは、自律神経である交感神経と副交感神経の切り替わりが原因となっています。というのも、行動を促す交感神経から、休息を促す副交感神経へと切り替わる際に血管が膨張し、皮膚にある痒みを感じる神経に刺激をあたえてしまうのです。
正常な方の睡眠は、交感神経からうまく副交感神経へと切り替わり、心身ともに落ち着きゆっくり睡眠へといたります。しかし、アトピー性皮膚炎を発症していると、交感神経と副交感神経が切り替わる際に、痒みを引き起こして体が起きてしまい、スムーズに副交感神経へと切り替われなくなってしまうのです。
また、アトピー性皮膚炎を発症している方では、そもそも自律神経のバランスが崩れてしまっている事もあります。痒み以前にもともと寝つきが悪かったり、寝起きが悪かったり、活動中でもすぐ眠くなってしまったりする自律神経失調症の症状を抱えてしまっているんです。
もともと寝つきが悪い上に、痒みまで発生していれば眠れなくて寝付けなくて当たり前!こんな状態では、さらにね不足でストレスまで抱えてしまい、余計に眠れなくなってしまいます。
このような痒みと自律神経の狂いはどのようにして改善していけばいいのでしょうか。実はアトピー性皮膚炎の薬で痒みを抑える抗アレルギー剤には、副交感神経を優位に誘導し眠りを誘発させる薬があるんです。
寝ている時の痒みは抗ヒスタミン剤、抗アレルギー剤で解決
抗アレルギー剤や、抗ヒスタミン剤などの痒みやアレルギーを抑える薬は、アトピーの治療では必須です。しかし、実はこのような抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤は、副作用として眠気を誘発してしまうものなのです。
何故、薬を飲むと眠気を誘導してしまうのかというと、アレルギーの原因である免疫機能の暴走を抑えるために、交感神経を抑制し、休息へといざなうために副交感神経を優位にしているから。
いわゆる花粉アレルギーである花粉症の薬を飲むと眠くなってしまうというのも、この副交感神経優位に誘導する副作用が原因です。
しかし、この眠くなってしまう副作用も、就寝時であれば問題にはなりません。むしろ、アトピーでよくある痒みで眠れないという症状を、抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤で痒みを抑えて眠気を誘発させる事で改善することができるわけです。
アトピー性皮膚炎では、睡眠はストレス解消や肌の再生を促すために最も必要だと言われているもの。抗ヒスタミン剤や抗アレルギー剤で痒みによる睡眠不足を解消してアトピー性皮膚炎を着実に改善していきましょう!
アトピーで悩んでいるあなたへ!
アトピーの治療法って、ステロイドが一般的ですが、そういう薬を使用せずに、根本からアトピーを解決する治療法があるってご存知ですか?
実は、アトピーを改善して、元のきれいな肌に戻ることは、そう難しい事ではないんです!
しかも、薬を使わず、自宅でできる治療法です。知って損はしません。
あなたのアトピーは一生治らない、その常識を破ってみましょう!その方法はこちら。
アトピーの肌の保湿には
「お母さん、私こんな肌じゃお嫁にいけないかもしれない」と泣きながら訴えかけてきた年頃の娘。
母親として、これ以上になく辛い瞬間でした。
これを解決したのは、なんと砂糖でした。
もちろん、ただの砂糖ではありません。
2018/09/01 | アトピーになる体質を改善
Ad
関連記事
-
アレルギーの根本的治療「舌下免疫療法」とは?対処療法ではない根本的治療を目指そう
花粉症やアトピーなどのアレルギーの治療では、免疫力を落として症状を緩和...
-
正しい掃除でアトピーを改善 正しい掃除のやり方で埃アレルギーとダニアレルギーを抑制
アトピーの多くは、ハウスダストなどの埃アレルギーやダニの死骸や糞による...
-
ヨーグルトでアトピーが治る?乳酸菌の力でアレルギーを改善
アトピーやアレルギーを引き起こす原因の1つに腸内環境の悪化が挙げら...
-
疲れている時の肌荒れに要注意 体のストレスによって引き起こされるアトピー
働きすぎや遊びすぎで疲れている時や、睡眠不足の時など、体調があまりよく...
新着記事
-
汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減
汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...
-
抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増
アトピーやアレルギーは小さいころの食生活、生活環境などによって引き起こ...
-
アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう
アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...
-
アトピーの新治療 皮膚の細菌移植
アトピーの皮膚湿疹はアレルギーだけではなく細菌やばい菌によって引き起こ...
-
タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を
アトピー性皮膚炎の方でまさかタバコを吸っているという方はいませんよ...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS