rss twitter fb hatena gplus

アトピーと砂糖 甘い物の食べすぎはアトピーを悪化させる

アトピー 砂糖 甘いものストレスが溜まると体が痒くなる。そのストレスを軽減するために甘いものをつい食べ過ぎちゃうって事ありませんか?実は、アトピーは糖分を摂りすぎると、酷くなることが明らかになっています。

実際に私自身も甘いものが大好きで、甘いものを大量に買い込んでは消費する日々。生活に甘いものが無い日は無いってぐらい甘いものを食べていました。これではアトピーも酷くなってしまう一方です。

今回こちらでは、アトピーと砂糖 甘いものの食べすぎはアトピーを悪化させるという情報を紹介します。ストレスの溜めすぎはアトピーの毒ですが、糖分の摂りすぎもアトピーの毒になってしまいますので気をつけましょう。

砂糖は腸内環境を悪化させる

腸内環境の改善はアトピーを完治するために必要なもの。アトピー性皮膚炎は腸内で分解されずに残ったアレルゲンを体内に吸収してしまい、巡り巡って皮膚からアレルゲンを排出しようとして引き起こされているからだ。そのため、腸内環境を整えることがアトピー改善の一番のポイントです。

しかし、砂糖などの糖分は腸での吸収率が高く、腸を過剰に働かせる。その際に腸壁を傷つけてしまい、タンパク質の消化を妨げてしまいます。このような状態は、アレルゲンが消化されずに体内に吸収されてしまい、アレルギー反応としてアトピーが引き起こされる原因になります。

また、糖分は腸内の常在菌であるカンジタ菌の栄養素になってしまう。通常であれば、乳酸菌、ビフィズス菌などの善玉菌によって繁殖が抑えられているのですが、アトピー患者の腸内ではカンジタ菌が異常繁殖しており、腸壁が弱まっている事が多いんです。糖分の過剰摂取は異常繁殖しているカンジタ菌にさらに栄養素を送ることになってしまいますので控えましょう。

砂糖は副腎の機能低下を招く

副腎とは人間に必要なホルモンやインスリンを生成する臓器の事。ホルモンと聞いてピンと来た方は察しがいいです。副腎から生成される副腎皮質ホルモンは、ステロイド外用薬の成分とほぼ同じもの。つまり人体の免疫は副腎によってコントロールされています。

また副腎は糖分のエネルギー変換も担っています。副腎は食べ物を食べた際に体内の糖分をエネルギーに変換するためにインスリンを生成します。糖分の多いものを過剰摂取してしまうと、エネルギー変換ばかりに気を取られ、免疫機能がおざなりになってしまう。食べた後に体が痒くなるのはこのためだ。

そしてさらに、糖分を摂取し続ける生活を続けていると、副腎にダメージを与えて機能低下を引き起こす。アトピーが出る程度のものであればまだマシで、最悪エネルギー変換のためのインスリンが生成できなくなり糖尿病になってしまいます。食生活には十分気をつけましょう。

砂糖は肌の補修に必要なミネラルとビタミンを消費してしまう

ミネラルとビタミンは肌の補修に使われる要素の一つ。なので、アトピーで掻き毟った肌を補修するには無くてはならないものです。しかし、砂糖を摂取しすぎていると、ミネラルとビタミンが足らなくなってしまう。というのも、前述したインスリンによる糖分のエネルギー変換には、ミネラルとビタミンを消費するためだ。

さらに、糖分のエネルギー変換は急激な血糖値の乱高下を引き起こします。糖分が体内に吸収される血糖値があがると、大量のインスリンが動員され、一気にエネルギーへと変換されます。しかし残ったインスリンはどんどん血糖値を下げ続け、お菓子を食べたのにお腹が空く。

そのため、お菓子を食べて糖分を摂取すると、ミネラルとビタミンを消費してしまい、さらにお菓子が欲しくなってしまう悪循環に陥ってしまう。これにより、アトピー患者の多くはミネラルとビタミン不足に陥っている事が多いので、日々の食生活やサプリメントで意識して補うことをお勧めします。

どうしても甘いものが食べたいならオリゴ糖

オリゴ糖とは複数の糖分の分子が連なった糖分。砂糖や果糖は単一の分子からなる糖分とは違い、消化器官でなかなか吸収されない糖分です。そのため、オリゴ糖を摂取すると、腸内に存在する乳酸菌やビフィズス菌などの餌となり、腸内環境を改善することができます。

またオリゴ糖の効果として便通がよくなるという事があげられます。アトピーの症状を引き起こすアレルギー体質の方の多くは、腸内環境が悪く便秘気味。出さなければいけないものを溜め込んでいて体内に吸収していてはアレルギー体質は治りません。オリゴ糖で善玉菌を育てて毎日しっかり出しましょう。

さらに、オリゴ糖はゆっくり消化する糖分ですので急激な血糖値の上昇を抑えます。そのため、インスリンの分泌を抑える事ができるため、甘いものを食べた後の空腹を防ぎ、無駄な間食を防ぐことができます。ダメージを受けている副腎を休めることもできるため、間食にはできるだけオリゴ糖のものを選ぶようにしましょう。

アトピーと砂糖 甘い物の食べすぎはアトピーを悪化させる まとめ

アトピーと砂糖 甘い物の食べすぎはアトピーを悪化させる情報を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。糖分は、体内への吸収の早さとインスリンによる血糖値の乱高下で、常習的に食べてしまいがち。そんな生活を続けていては、ミネラルもビタミンも足らなくなってしまい、副腎も弱ってアレルギーやアトピーは悪化してしまいます。

アトピー患者の多くは食生活が乱れており、日常的に砂糖などの糖分を取りすぎています。どうしても糖分が欲しい方は吸収されにくいオリゴ糖に切り替えることで、症状が緩和できます。気になる方はオリゴ糖を試してみてください。

アトピーはアレルギー体質によって引き起こされるもの。特に腸内環境や副腎に関係する砂糖を制限することで効果的に症状を緩和することができます。他のアレルギー体質改善の情報が気になる方は、下記の情報も参考にしてください。

アトピーで悩んでいるあなたへ!

アトピーの治療法って、ステロイドが一般的ですが、そういう薬を使用せずに、根本からアトピーを解決する治療法があるってご存知ですか?

実は、アトピーを改善して、元のきれいな肌に戻ることは、そう難しい事ではないんです!

しかも、薬を使わず、自宅でできる治療法です。知って損はしません。

あなたのアトピーは一生治らない、その常識を破ってみましょう!その方法はこちら。

アトピーの肌の保湿には

「お母さん、私こんな肌じゃお嫁にいけないかもしれない」と泣きながら訴えかけてきた年頃の娘。

母親として、これ以上になく辛い瞬間でした。

これを解決したのは、なんと砂糖でした。

もちろん、ただの砂糖ではありません。

では、いったいどんな砂糖なのか?答えはこちら。

Ad

関連記事

アレルギーの根本的治療「舌下免疫療法」とは?対処療法ではない根本的治療を目指そう

アレルギーの根本的治療「舌下免疫療法」とは?対処療法ではない根本的治療を目指そう

花粉症やアトピーなどのアレルギーの治療では、免疫力を落として症状を緩和...

記事を読む

寝ている時の痒みの原因は?就寝中の痒みを抑えてアトピーを改善

寝ている時の痒みの原因は?就寝中の痒みを抑えてアトピーを改善

アトピー性皮膚炎を発症していると、何故か「さぁ寝よう!」というタイミン...

記事を読む

正しい掃除でアトピーを改善 正しい掃除のやり方で埃アレルギーとダニアレルギーを抑制

正しい掃除でアトピーを改善 正しい掃除のやり方で埃アレルギーとダニアレルギーを抑制

アトピーの多くは、ハウスダストなどの埃アレルギーやダニの死骸や糞による...

記事を読む

ヨーグルトでアトピーが治る?乳酸菌の力でアレルギーを改善

ヨーグルトでアトピーが治る?乳酸菌の力でアレルギーを改善

  アトピーやアレルギーを引き起こす原因の1つに腸内環境の悪化が挙げら...

記事を読む

疲れている時の肌荒れに要注意 体のストレスによって引き起こされるアトピー

疲れている時の肌荒れに要注意 体のストレスによって引き起こされるアトピー

働きすぎや遊びすぎで疲れている時や、睡眠不足の時など、体調があまりよく...

記事を読む

新着記事

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

  汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...

記事を読む

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

アトピーやアレルギーは小さいころの食生活、生活環境などによって引き起こ...

記事を読む

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

  アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...

記事を読む

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの皮膚湿疹はアレルギーだけではなく細菌やばい菌によって引き起こ...

記事を読む

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

  アトピー性皮膚炎の方でまさかタバコを吸っているという方はいませんよ...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

Ad

汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減
汗をかく前と汗をかいた後にアルコールティッシュで痒みを予防軽減

  汗を掻いた際に感じるあの猛烈な痒みは、アトピー患者にとって大きな悩...

抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増
抗菌薬使用でアトピーやアレルギー発症リスク増

アトピーやアレルギーは小さいころの食生活、生活環境などによって引き起こ...

アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう
アトピーの方は感染症に注意!感染症を防いでアトピーを治していこう

  アトピーの方の皮膚では痒みによって裂傷ができてしまい感染症を引き起...

アトピーの新治療 皮膚の細菌移植
アトピーの新治療 皮膚の細菌移植

アトピーの皮膚湿疹はアレルギーだけではなく細菌やばい菌によって引き起こ...

タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を
タバコで悪化するアトピー アトピーなら禁煙と受動喫煙の対策を

  アトピー性皮膚炎の方でまさかタバコを吸っているという方はいませんよ...

→もっと見る

PAGE TOP ↑